教授
名前
水野 修(Mizuno Osamu) [
大学教員プロフィール]
経歴
1985/04 -
2009/08 日本電信電話株式会社
2008/04 -
2009/08 電気通信大学大学院 情報システム学研究科 客員准教授
2010/04 -
現在 工学院大学 工学部情報通信工学科/情報学部情報通信工学科
学位
博士(国際情報通信学)
早稲田大学
研究分野
ソフトウェア,計算機システム,ネットワーク,通信,ネットワーク工学
所属学会
電子情報通信学会,情報処理学会,ICIN,IEEE, 電気学会
担当講義
情報学基礎論II,通信工学,ネットワークセキュリティ,通信ソフトウェア論ll,情報通信セミナーI,情報通信セミナーII, 情報通信プラットホーム特論,ユビキタス概論, 科学レポートの書き方
博士
川村 慎太郎
研究テーマ: 情報セキュリティ、システム運用 メッセージ: 博士として、期待されている以上の成果を出します
個人ページ
修士2年
嶋田 匠
研究テーマ: Mobile-Edge Computing,Vehicle to Infrastructure,Task Offloading メッセージ: 「30秒の確認と3時間の手直し」を心掛けて日々頑張っています.
個人ページ
田島 氷河
研究テーマ: MANET,DTN,減災関係 メッセージ: 研究はもちろんですが,英語も頑張ります
個人ページ
山口 歩夢
研究テーマ: Information-Centric Networking メッセージ: 真剣に課題に取り組みます.よろしくお願いします
個人ページ
修士1年
鈴木 洋勇
研究テーマ: 災害時におけるDTNの研究 メッセージ: 研究に対して真剣に取り組みつつ,苦手な英語を頑張ります.
個人ページ
吉井 優輝
研究テーマ: Fog Computingを用いたIoTデータ流通方式に基づくサービスモデルの研究
メッセージ: 水野研を超絶怒涛のスーパー研究室にできるよう頑張ります
個人ページ
中村 裕太郎
研究テーマ: IoT,セキュリティ メッセージ: さぼらないで計画的に
個人ページ
学部4年
長岡 英進
興味のある分野: ICN,IoT,Fog Computing メッセージ: 何事にも挫けず,常に前進するよう頑張ります.
個人ページ
木村 太一
興味のある分野: IoTセキュリティ メッセージ: 充実した研究生活を送れるよう頑張ります.
個人ページ
牛崎達也
興味のある分野: IoT,スマートホーム メッセージ: 計画的に進めます.
個人ページ
村山 映
興味のある分野: IoTセキュリティ メッセージ: 計画的に研究に取り組んでいく.
個人ページ
山出 智士
興味のある分野: IoT メッセージ: 頑張ります
個人ページ
磯貝 吉春
興味のある分野: 減災 メッセージ: よろしくお願いします.
個人ページ
OB
2010年度
学部:大塚 雅博,初山 慶幸,山本 翔
2011年度
学部:荒井典大,織田大原 進,倉田 篤,清水 裕貴,染谷 陽輔,隆 晃人,西畑 拓晃,松本 卓也
2012年度
学部:飯川 翔太郎,池間 優司,伊藤 一喜,遠藤 一輝,河口 瑛司,澁沢 祥,戸部 晃,槇 裕介,町田 徹 修士:大塚 雅博,山本 翔
2013年度
学部:飯塚 航,石川 誠,海老澤 亮丞,川村 慎太郎,錫木 唯歩,瀧井 雄哉,改田 高大,芳根 歩 修士:荒井 典大,隆 晃人,西畑 拓晃
2014年度
学部:大関 俊平,坂田 淳,大割 健史,鈴木 健太,永井 翔平,平澤 将智,丸山 一輝,松本 卓也 修士:池間 優司,三塚 浩平,今村 敬博,日高 瑛,藤村和久
2015年度
学部:佐々木 律文,荒谷 勇人,石井 洸,石井 郁人,宇田川 雄貴,小池 将史,田中 亮平,宮下 弦 修士:神山 智行,飯塚 航,改田 高大,川村 慎太郎,瀧井 雄哉,芳根 歩
2016年度
学部:内山 翔太,櫛田 雅之,谷 明哉,櫻井 宏章,福地 敦也,望月 寛大,柴崎 晃佑 修士:大割 健史,永井 翔平,松本 卓也
2017年度
学部:井上 勇気,今井 翔太,蛯名 孝俊,大久保 拓弥,木村 圭吾,坪井 祐人,山田 和輝 修士:宇田川 雄貴,小池 将史
2018年度
学部:稲葉 弘祐,小板橋 由誉,嶋田 匠,鈴木 浩平,田島 氷河,永井 裕,山口 歩夢 修士:内山 翔太,望月 寛大
2019年度
学部:木下 晃輔,篠崎 健治,鈴木 洋勇,田中 槙志,飛永 尚輝,中村 友也,中村 裕太郎, 吉井 優輝, 修士:井上 勇気,木村 圭吾, 松本 宙也, 天野 圭貴
|